あの人の今

川越達也シェフは2025年現在ユーチューバーに転身!水800円で炎上騒動も

 

ひまぱんだ
川越シェフ懐かしいねぇ

 

コラ画像も一時期流行ってたよな(笑)
忙しいトリ

 

この記事で分かる事

・川越シェフの現在の様子(仕事も)

・川越シェフが干された理由(800円の水問題、ケガで顔面崩壊)

・川越シェフのお店がほとんど閉店した理由

・自身のネタ、コラ画像について

今回は、川越シェフ(川越達也)の現在の活動と現在の写真、その他お店閉店の噂などについてお話ししたいと思います。

川越達也シェフは2025年現在長野で娘三人を子育てしながらユーチューバーになっていた!

川越シェフこと、川越達也さんは2025年現在52歳で、長野で3人の娘さんを奥さんと育てられながら『川越シェフだよ。』というYouTubeチャンネル(登録者15万人)を株式会社7thの社長、荒木 菜佳さんのプロデュースのもと日々動画制作を行っておられるようです。近所の人によると結婚を機に引っ越した長野では軽トラックがメインなんだそうで、品川ナンバーのベンツに乗っているとの事で、川越さんは地元内でもかなり有名なんだそうです。

動画の要約

動画をはじめたきっかけはOLから脱サラして起業1か月目の荒木 菜佳さんに8時間プレゼンされたからとの事で、荒木さん自身も起業したばかりで現時点で勢いのある人には相手にもされないと思い、知名度もありつつネット上にはあまりでていない人で、何か強みを持っている人としてパッと川越さんが頭に浮かんだそうです。3回メールでお誘いし断られ、電話して、会うまでにこぎつけたそうです。そこでも表舞台にも、YouTubeにももう出るつもりはないと川越さんは思っていたそうで、荒木さんからのあらゆる提案も、断っていたんですが、荒木さんの『もう提案でも何でもないんですけど27歳で起業をしてまだ1か月ですし、プランも何もないんですけど私の人生をかけるので人生かけてくれませんか?一生懸命やるので私を応援してください』という荒木さんの熱い思いに、心を動かされYouTubeを始められたそうです。(川越さん自身、荒木さんと同い年くらいの時に独立したそうで、当時の自分と荒木さんが重なったため応援したくなったという思いもあったようです)また、はじめたYouTubeについても、楽しくやっているそうで、日々届くコメントもすべて川越さんは読んでいるとおっしゃっていました。

 

ひまぱんだ
なにこれ、普通にいい話じゃん…

 

人生っていつ何が起こるかわからんもんやね
忙しいトリ

 

実績のなにもない荒木さんに川越さんが動かされた理由として、川越さんの人生で忘れられない恩人の存在もあったそうです。それは川越さんが目黒区鷹番で初めて開業するときに、保証人になってくれた社長さんなんだそうで、川越さんが開業のための資金調達をしていたときにアルバイトをしていた会社の社長で、店を出したいと意気込む20代の若い川越さんを信用して、川越の借り入れの保証人になってくれたそうです。

引用元:crunch

何度も頭を下げる川越さんに対して、社長は「いつか君が成功したときに、同じような場面があったら、その人をサポートしてあげて」とおっしゃったそうで、それが心に深く残っていた川越さんも「これまでは必死に自分で自分を売ってきました。でも、この先は若い人に任せることにしたんです。老いては子に従えではないけど(笑)、そう決めたんです。だから、動画でもなんでもチャレンジしてやろうって」と若者を応援するために協力することにされたようです。

 

ひまぱんだ
なんか生き生きしてるね

 

仲良さそうでええな(笑)
忙しいトリ

 

また、2024年には人気料理研究家・リュウジさん(38)のYouTubeチャンネルにゲスト出演されており過去の炎上について『かっこつけたというか、親切じゃなかった。今となれば生意気だったし、親切にすべきだったと反省していますと反省するような発言をされていました。そこでは「女の子が3人おりまして、三姉妹のお父さんやってます。上の子が小学校2年生になったかな。だいぶ大きくなったので、そろそろこういうお仕事もやってみようかなって」と思いを明かされていました。

ひまぱんだ
52歳には見えない

 

川越スマイルは健在やね(笑)
忙しいトリ

 

現在の仕事は温泉施設で料理のプロデュース?

2025年でいうと、YouTube活動のほかに大々的に表立った活動はされていないようですが、2025年5月にはクックビズ主催の「就職&転職フェア2025」に川越達也シェフが登壇していたことなどからも長野に家庭を持ちつつ、東京に出張しながら料理講師業などで生計を立てる生活を続けられていた可能性が高いといえます。

引用元:Twitter

YouTubeに出るまではメディアへの出演の誘いはあってもすべて断っていたとの事で、2025年以前の主な活動内容についてはネット上にはそこまで詳しい情報は見つかりませんでした。ちなみに長野の自宅の近隣住民からは「新型コ〇ナの感染が拡大してしばらくは、よく子どもと一緒にいるところを見かけたよ。義父の田んぼの稲刈りなども手伝ったりしているようだし」と近所ではいい評判しかないそうです。

 

ひまぱんだ
ふつうに電車移動なのね(笑)

 

庶民的で、前の時よりも好きになったわ(笑)
忙しいトリ

 

少しさかのぼりますが、2022年時点のインタビューでは「レストランのアドバイザーや、出身地の宮崎でお菓子など4つの商品のプロデュースをしています。今後はあくまでも裏方としてやっていく予定なので、メディア復帰は考えていません」とおっしゃっていました。

2021年でいうと、川越シェフは2021年4月14日にリニューアルオープンした長野県千曲市の温泉施設「湯のさと ちくま 白鳥園」とのコラボ商品として、特製パスタや、だんご、モナカなどをプロデュースされていました。そのほか川越達也さんが、現在されていると思われる事業は以下の通りです。

川越シェフの現在の仕事

・YouTube活動

レストランのコンサルティング

・宮崎県産の野菜のオンライン販売

・調理器具販売(フライパン等)

 

ひまぱんだ
プロデュース活動は今もしてたんだね

 

普通に美味そう(笑)
忙しいトリ

 

2018年3月には「アンカーシェフ」という、川越シェフが直接お店に出向きプロデュースするという企画もされていました。その後も2018年の内はいろいろなお店を訪れて、精力的に料理の提案・コンサルティングをされていたようです。

アンカーシェフ第三弾では歌手兼TVリポーターTSUNEI(ツネイ)さんのブログの方でもご紹介されていました。

 

ひまぱんだ
美味しそうだねぇ~🤤

 

おい、よだれ垂れてるで
忙しいトリ

 

また、川越シェフは、自身の地元である宮崎県で作られた野菜のオンライン販売についてもプロデュースされており、これは2016年から現在まで、今も尚続けられているようです。余談ですが2022年のインタビューでは田舎暮らしの魅力として「家庭菜園もしているのですが、自分たちで育てた野菜やお米を毎日食べられることですね。今は家族中心の生活をしているので、子どもの行事は必ず参加するようにしているんです。実は今から子どもの行事があるので……」と語られており、子供との時間を特に大切にしていたようです。

ちなみに、定期便では野菜15品+おまけ2つで4320円(送料別)などがあり、その他色とりどりの果物の詰め合わせなどもありました。(公式サイト:こちら)

サイトでのご挨拶

はじめまして。プレーンファーム タツヤカワゴエです。この度、川越達也シェフと宮崎県の農家さんがコラボレーションし、宮崎の美味しい野菜を農場から直接皆様のご家庭までお届けする「農場直送お届けサービス」を始めさせていただきました。川越達也シェフが生れ育った宮崎県の安全で安心美味しいお野菜をお楽しみ下さい。皆様の毎日の食生活をお手伝いさせていただければと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

ひまぱんだ
美味しそうだけど、色味がちょっと地味かな~(笑)

 

この人のはたしかに、緑と茶色が強めやね(笑)
忙しいトリ

 

その他にも、Amazonなどの通販サイトでは、川越シェフプロデュースでフライパンも出されています。

 

ひまぱんだ
色々やってるみたいだけど、お店閉店の噂って何だったの?

 

とある炎上騒動で、どんどん店が潰れたんじゃないかって話題になったわな
忙しいトリ

 

 

多数の店舗が開業1年未満に閉店した過去も!

実際に、2013年頃から多店舗展開していた、渋谷の「ピンク TATSUYA KAWAGOE」、白金台の「プラチナ TATSUYA KAWAGOE」、さらに地元宮崎「 TATSUYA KAWAGOE MIYAZAKI」と居酒屋「宮崎ぴりり」、代官山の本店「 TATSUYA KAWAGOE」はどれも開業から1年未満に閉店しています。(本店の「TATUYA KAWAGOE」場所↓)

 

ひまぱんだ
閉店しまくりじゃん…

 

ヤバいよな(笑)
忙しいトリ

 

また、代官山の本店「 TATSUYA KAWAGOE」については2010年の段階で数年後に無期限休業をするという事は予定されていたようです。(2010年5月16日に放送されたソロモン流という番組内での発言)

ほとんどの店が閉店した理由について(考察)

・水問題で一般大衆の反感を大きく買ってしまいイメージが悪くなり売り上げが低迷した

・事業を多方面に広げ過ぎたために、管理が行き届かなくなり店の質が落ちた

・川越シェフの求めるクオリティが非常に高く厳しく、それによって従業員との間に不和が生じたため

ひまぱんだ
水問題ってなに?

 

川越シェフって、前に800円の水が原因でめっちゃ炎上したことがあるんよな
忙しいトリ

 

 

川越達也シェフは800円の水騒動で炎上してテレビを干された!?

これはどうやら、2013年6月、食べログに投稿された方が川越シェフのお店で勝手に水を出されて、お金を請求されたことに腹を立てていたようで、それに対して川越シェフの回答が「一般大衆は高級レストランの常識を分かってない」という風に捉えられかねないものだったため炎上してしまったようです。客の言い分としては、「注文してもいない水のお金を勝手に請求されたのが納得できない」との事ですが、川越シェフとしては「水にも当然こだわってるし、そういう所で水の値段について一言言及するのは逆に失礼になるから、お会計の話はあえて伏せていた」という思いがあったそうです。

​しかし、その一方で「川越シェフが出している水と同じ種類のものが自販機で120円で売っていた」というタレコミなども出てきたことで、さらに炎上する事となりました。(厳密に同じものかどうかという事までは分かっていません)

炎上騒動に対して川越シェフの回答

水の件で食べログに批判コメントを寄せた人に対して「下らないです。何を分かって書いているの?と思いますね。そもそもそういうことを思ったのであればその時直接言って欲しい。イメージに合わなかったら(事と次第によっては)お代は頂かないなどの対応をさせていただく。」また、年収発言については「人を年収で判断してはいけないと思いますが。年収300万円、400万円の人が高級店に行って批判を書き込む事もあると思うんです。でもそこまでの店にしてきた企業努力や歴史はあなたにはわからないでしょ?」「僕の店も『水だけで800円もとられた』と非難されることがある。でも当たり前だよ。いい水出してるんだもん。1000円や1500円取る店だってありますよ。そういうお店に行ったことがないから800円取られたという感覚になるんですよ。」勝手に出した水代を請求した件への批判については「お値段をお伝えする。それが正式なやり方ではあると思うんですが、時と場合によってはスマートに。たとえばゲストの方ホストの方。スマートにお食事して頂いて、スマートにお帰り頂くためにも、あえてお値段とかお会計を(伏せる)暗黙のルールがたまにある時があるんですね。当時、イタリアンだからイタリアの格好付けたお水の方がいいかなって、代官山ですしね。何となくオシャレなお水をお出しした方がお客様も楽しいのかな、喜んで頂けるのかなって言うのがありました。だから全部僕が悪いんです。」、食べログの批判コメントを「くだらない」と発言をした件について「僕も調子に乗ってテンションを上げて話をさせて頂いた記憶があるんです。ただ活字になって僕も『あ~』やり過ぎちゃったかなとは反省しています。一期一会って言う事は十分分かっています。でも断片的なところをフィーチャーして、その店がそこが全ての悪だったみたいな表現をされると、ちょっと残念なところはあります。もし瞬間、たとえばお口に合わない料理が出て来たりとか、お口に合わない飲み物が出て来たりとか、逆にイメージしていなかったお会計が出て来た時には、その瞬間に言って頂ければいくらでも対応させて頂くんで。でもね、本当に僕がね、今回ね、生意気でした。本当に反省してます。一生懸命これからも精進して、一生懸命努力して頑張りますので、嫌われないように努力しますんで、よろしくお願いします。」

 

ひまぱんだ
チャージ料って捉え方もあるよね

 

お通し・突き出しとかな。要は捉え方やな
忙しいトリ

 

ちなみに2024年の人気料理研究家・リュウジさん(38)とのコラボ動画では、『水1杯800円ではなく、ボトル1本800円でした』と生意気だった当時について反省しつつ、自虐的な謝罪をされていました。

引用元:YouTube

 

ひまぱんだ
一杯800円じゃなかったんだね(笑)

 

それは初耳やったな(笑)
忙しいトリ

 

顔面崩壊のケガでメディア露出が減った?

また、川越シェフは2013年当時、後輩の食事会に参加した際、ガラスのドアに気付かず思い切り顔をぶつけ、ちょうどその時メガネをしていたこともあり右目を16針縫うほどの大ケガをしてしまいました。その後は担当医に顔が戻る保証はないと言われていたことからケガをしたことを世間には隠していたそうです。(のちに2016年のダウンタウンDXにてそのケガについて語っていました。)

一説には、イケメンシェフとして世間で売り出していた分、そのケガで一気にテレビ出演が減ったため、その間に飽きられて干されたのではないかとも言われています。

 

ひまぱんだ
普通に痛々しいね

 

奇麗に治ってホント良かったな
忙しいトリ

 

その後、2017年に至っては、「ゴルフの上達を目指す」という月刊誌「ゴルフダイジェスト」の連載が主な仕事となっており、当人も記者の「現在シェフの仕事を行っていますか?」という質問に対して、「もう僕は皆様に忘れていただきたくてしょうがなくて。家庭のことと子育てもありますし、出来ることなら世の中の人から、僕の存在は忘れてもらいたいくらいです。」と答えられていたそうです。

それに対して、当時の世間からは「え?忘れてましたけど。そもそも誰もそこまで興味ないし」、「もう過去の人だよ」等の手厳しい意見が多く寄せられていました。

 

ひまぱんだ
なんで突然ゴルフ?(笑)

 

川越シェフ、普通にゴルフ上手いで
忙しいトリ

 

 

川越シェフのコラ画像もネットで話題!ネットでは散々いじられる対象に(笑)

イケメンシェフとして2010年からテレビで活躍されていた川越シェフですが、愛されているのか、いじられているのかネットでは、「川越シェフが○○してる画像をください」という文言の元、加工したコラージュ画像が山ほど出回っています(笑)

使用される川越シェフの顔写真が絶妙に腹が立つというのも、このコラージュが流行った大きな要因なのかもしれません(笑)

 

ひまぱんだ
いじられてるな~(笑)

 

どれも無駄に凝ってるな(笑)
忙しいトリ

 

余談ですが、ネットに多数出回っている川越シェフのコラ画像を本人は意外にも喜んでいるとの事で、下の川越シェフとリスを合成した画像に至っては、川越シェフ公認のコラ画像コンテスト(第三回)を開催した際のグランプリ作品です(笑)

出典元:livedoor

 

ひまぱんだ
喜んでたのね(笑)

 

まじめに何してんねん(笑)
忙しいトリ

 

まとめ

今回は、川越シェフ(川越達也)の2025年現在の活動と現在の写真、その他お店閉店の噂などについてお話しさせていただきました。

ポイント

現在は三人の娘を持つ父

・長野を拠点に東京などに出張している

今の仕事はユーチューバー、野菜販売、コンサルティング等

・800円の水で炎上したことがある

・多店閉店の理由は好感度が下がったことによる売り上げの低迷

・自身のコラ画像には好意的

これで今日の井戸端会議は終了です。

それでは、また(^^)/